イラン戦。

今日はイラン戦。コンサドーレが前節大勝してるのでどうしてもそっちの方が興味あって、代表戦はいまいち乗り気にならないのですけど、軽く展望とか考えてみます。

日本はどうやら4バックの前にボックス型のMFと、先日僕が「ないだろう」とか言っちゃったシステムでこの試合に臨む模様。イラン相手ってことを考えればサイドのケアは不可欠で、それで三浦アツなり加地なりが押し込まれて5バック状態になる可能性とか、3バックの両サイドをケアするにあたってチーム内の約束事ができていないんであれば、選択肢としてはアリなのかな。北朝鮮戦ではボランチの危機管理能力が著しく欠けていたように見えたんで、このままじゃちょっと怖いなと思ったし。ただ4バックはいいとしてもボランチが小野と福西っていうのはどうなんだろう。福西は前線に絡んで持ち味が出る選手であって、またここのところ守備は良くないと思うんですけど。なんか練習中に集まって話し合いしたらしいけど、福西が前からチェックしようと引いて守ろうと不安だなあ。その話い合いの内容についてはまあ、イランは前の4人はもちろんザンディや両SBも攻撃意識が強いので、であればそれを逆手にとって引き気味からのカウンターの方がいいんじゃないかな、と思いますけど、何にせよ「ただ下がって相手のミスを待っているだけの状況になってしまう」(加地)とか言ってるようじゃねえ。そういや右サイドってスタートポジションは中田英と福西か。

関係あるようなないような、レベルが違いすぎて腰が抜ける僕の体験談ですけど(高校時代右SBだった人)、2年の新人戦だったかな、こっちは4-4-2、相手は3-4-3だった。で、僕の前のMFが攻撃が好きで守備がザルな1年でコノヤロー、おかげで相手の左MFがフリーでよく2対1になったんですけど、このとき2人のうち危険なのは間違いなくボールを持ってる選手なわけですよ。そいつをフリーにさせちゃいけないのに誰もいないんなら自分がコースを切りつつチェックしに行って、僕が上がった後ろはCBが見て、中はボランチが下がって、ボランチの穴は逆サイドなりが見て、とか。話としては簡単なことですよね。やるのはなまら疲れるけど。でもこのシーンの本当の問題は数的不利になってる部分であって、そうさせちゃいけない。で、後ろから見てるとなんで2対1になってるかっていうのが前にいる奴よりわかるんですよ。後ろから見てるわけだから。僕の場合なら悪いのは右MFの1年コノヤロー。

で、声出して教えるわけですよ。でもなかなかわかってくれないわけですよ。その1年アホだったから。でも「わからないならいいよ!」って拗ねるわけにもイカンのですよ。だって危ないし、自分なまら疲れるし。それでもわかってくれなくて2対1になったら、僕が前に出るときはCBにケアしろって声かける。

加地のこの辺のコメントとの状況が似てたんでつい恥ずかしくも自分の青春を語ってしまいました。まあこんなん僕のヘタレ部活の話ではこうすべきだったって話で、必ずしも代表でそうすべきだってことではないんですけど、何だ、練習後にブーたれるくらいなら練習中に声出せよ、と思いました。何が「修正できてない」だコノヤロー。と、思いましたって話。後ろから見ててわかってるんなら言ってやれよ。約束事がないならその場その場で作れよって。臨機応変って。思いましたとさ。あーもちろん、偏ったことに気づいてない前のMFの方がどうかと思うけど。