ちょっとお休みしてた間のニュースについていくつか。

コンサドーレ札幌、ホーム初戦で鳥栖に0-1の敗戦

本当はスタジアムで見たかったんですけど、その分がっかり度は幾分マシでした。おっと、ネガるなネガるな。

失点は連携どうこうより高原の判断ミス。あそこは飛び出すべき場面じゃなかった。まあ経験不足が響いたってことなんだけど、経験を積んだ頃には磐田にお帰りになるであろうレンタル移籍。冷たくも林が早いとこ復帰してくれないかなとか考えてしまいました。

それより腹が立ったのは攻撃。攻撃に対する意欲とか、高揚感が全くない。クロスを上げても中に2人しかいない。追い越す動きもへったくれもない。鳥栖はほとんどの時間帯で引いて守っているのだし、まして10人の相手に1点リードされててね、何を恐れてMFは低い位置を保っているのかと。守備の人である田畑がまだいい動きをしていて、権東と砂川は何をヘタレているのか。びっくりするくらい運動量が少ないとか。エリア外でボールを持てば入る見込みのないミドルシュート打ってゴールキックとか。せめて枠に飛ばさないと意味ないし。緩いパスを適当にはたいてカットされるとか。プレーの何もかもが軽い。長期キャンプが明けたばかりでコンディションが優れないとかいう以前の問題。怠慢だよ、あれは。

次の試合はアウェーで草津。この試合の出来ならJ2初勝利をプレゼントなんてことになりかねない。怖い。

日本代表メンバー発表

怪我持ちのCBばかりとか、サイドの層の薄さとか、今まで他の選手を使ってないんだからどうしようもない。僕はここで新たに選手を呼ぶよりは本職でないにしろ長い間チームに帯同してきた選手を使う方がまだ安心できる。

まあ今更どうにもならないことを言えば、他の選手をテストしておけば良かったというのは事実。でも限られた選手枠の中でのやりくりを放棄しているように取れる監督のメンバー選出とか見てると、代表だけのことを考えればB代表ってのもアリなのかな、とか。

脱線した。いわゆる「黄金の中盤」が久しぶりに揃い踏み。けどCBに怪我人が続出して4バックにせざるを得ない状況にさえならなければ、もう4人をボックスに配置するようなことはしないと思う。そうなるとトップ下は中田英か中村かということになるけど、クラブでの状態とアジアカップ等の貢献度を考えれば間違いなく中村。中田英は本人の意向がどうであれ色々なポジションを経験してきているので、それこそサイドのどちらかが欠けたときなんかのバックアップになるんじゃないかと思う。サイドのバックアップが中田英であるべきなのかどうかは別として。

審判

ニュースでも何でもないですけど、個人的な雑感を書いておく。

日本と欧州なんかを比べたとき、審判の技術に関しては欧州の方が何枚も上手だっていう認識がある。そりゃどこにだってクソ審判はいて、おかしなジャッジで観ている人が憤慨させられることもどこの試合でもあるのだけど、それでも欧州の方が平均して優れているように見える。アドバンテージの取り方なんか特に。

ただ欧州の審判は技術以外のところで色々と槍玉に挙げられることが多い。八百長とか、監督が審判と密談してた、とか。これは審判だけの問題じゃなくてサッカーを取り巻く環境の問題だと思う。大雑把に言えば審判とその他サッカー関係者(サポーターとかマフィアとか含めて)の距離が近いからではなかろうか。日本では審判の裁定は絶対であると同時に他の何人たりともその領域を侵してはならない、みたいなモラリズムが深く浸透してるんで、欧州のそれに比べると遠い。更に個人的な印象になるけど、日本で最近見られる問答無用のイエローカードなんかにその距離感が現れてるような気がする。審判の裁定に対する選手の抗議とか不服そうな態度を一切認めないみたいな。この距離感に関しては日本も欧州もより良いバランスってのがあるように思うけど、そう上手くいかないもので。