天皇杯:磐田 2 - 1 浦和

G大阪-東京Vは所用で見られませんでした。で、磐田-浦和なんですけど、浦和がパレードやったときに「浦和は調子に乗るとダメ」というジンクスを作って欲しいなんて冗談言ったらマジで負けやがった。なんかその通りになると楽しくないなあ。わがまま。

浦和はエメルソンに加えてネネが帰国。闘莉王もいない。DFラインが内舘、堀之内、アルパイという今シーズンあったか? という組み合わせで戦わなくてはならなかった。堀之内なんて今季何試合出たよ? たらればですけど、前の試合で坪井を出す必要はなかったし、あそこで出ていなければ今回使えたかもしれないのにね、と思った。まあ坪井は怪我する前から良くなかったんだけど。

加えて三都主のトップ下起用。謎すぎる。試合後のブッフバルト監督のコメントによれば、ボールの供給をしてほしかったからということなのだけれど、三都主がゲームメイクって? ボールを散らそうにもやっぱり彼はサイドの選手。長谷部のプレーに何か不満があったのか? 酒井をは途中からボランチに入れてることからも使えないわけではなかったのだろうし、絶対に長谷部をトップ下に置いたほうが良かった。あと永井がキレキレだったけど、永井が右に流れて田中達也がワントップ気味っていうのは荷が重い。田中達也が悪いんではなくて、適正の問題。それにしたって最後決められなさすぎなんだが。

対する磐田も決して褒められた出来ではなかった。名波が入ったことである程度ボールを散らせるようになったけれども、その名波は怪我明けでいい状態ではなかったし、他を経由しようとすると札幌戦みたいなグデグデ感。浦和のプレスが札幌より遅かったんで(多少贔屓目が入ってるかもしれませんが)、それでも一応は通るし、内舘や堀之内がカバーに回りきれなかったからゴール前までいけたけど。

永井がキレキレだって言ったけど、それにしたって菊池と服部は無様。付けばぶち抜かれ、付き切れない時にスペースを埋めることすらせず。特に服部はどうしちゃったんですか。限界ですか。いようがいまいが永井には関係ないって感じだったね。あんまり不甲斐ないんで別にサポでもないのにイライラさせられた。終いにゃ浦和にそこばっかり使われて、ワンパターンに陥って田中誠鈴木秀人が守りやすくなったというパラドックス。あれ、わざと?

中山と藤田が入って全体が流動的な動きをできるようになったし、そういう意味じゃ交代策は上手くいったのだけれど、あの時点でも中山と替えるのは前田じゃなくてグラウでしょ。明らかに狙われてたよ。コンビネーションの問題からグラウと中山ってのはわからんでもないけど、今日のグラウは最初からどうしようもなかった。後から川口と代えてからは攻撃面ではほぼ不満がなかっただけにね。

なんつーか、こんな試合を見るために札幌は負けたんじゃないやい! って思った。後半半ばからよく言えば流れが早く、悪く言えばバタバタし出して、傍目には面白くなったけれども。